祝!ヤクルトスワーロズ2015リーグ優勝
あまりにドラマティックなエンディングだった。ヤクルトスワローズの本拠地神宮球場での最終戦であり、点灯しているマジックは1。つまりこの最終戦を勝利すれば本拠地でファンと共に優勝を祝えるというお膳立てが整った状況だった。スワローズは初回にタイガースのサウスポー岩田から、川端、山田、畠山というセ界に誇る2~4番で1点をもぎ取る。首位打者の川端が出塁して、ホームラン王の山田が警戒されてフォアボール、溜まったランナーを打点王の畠山が返す、という今シーズンを象徴する理想的な点の取り方。マジック1点点灯から3日間足踏みが続く中、ついに勝利の女神がほほ笑むのか、と思われた中、5番バレンティンが痛恨のゲッツー。1アウトで3塁にランナーを残しておきながら、もう1点をもぎ取れなったあの打席でゲームの流れが淀んでしまったように思う。岩田のピッチングも素晴らしく、反撃の糸口を見つける事ができない。しかし、対するヤクルトの小川も毎回ランナーを背負いながらも失点を許さない気迫のピッチング。1対0の緊迫した試合が続く。追加点が望めそうにないので、守り抜く決断をしたヤクルトベンチはバレンティンを下げ守備固めに三輪を、更に7回から小川に変えてリリーフにオンドルセクを投入。起用に応え、主軸をピシャリと抑える。しかし、8回に秋吉と久古が、タイガースの西岡と鳥谷という役者に捕まる。どうしても1点を守り抜きたいスワローズは堪らず守護神のバーネットを投入。しかし、引退を表明している”代打の神様”関本に見事にセンター前に返され同点に追いつかれる。今シーズン、これまでと打って変わって感情をコントロールしていたバーネットがロージンを投げつけて憤りを表していた。このまま崩れて逆転されてしまうのか、と思いきやその後見事に抑え、最少失点で防いだのはさすがである。手痛いリリーフ失敗ではあったが、秋吉、久古、バーネットは責められまい。今季のヤクルトの躍進を支えたのは大車輪で登板して、肩を酷使した彼らである。
他球場ではジャイアンツがベイスターズを下して勝利。これでこの日優勝を決めるには、スワローズは勝利か引き分けに持ち込むしかなくなった。タイガースの岩田以降のピッチャーも攻めあぐねるスワローズ。何度もチャンスを作るが後1本が出ない。その間の守りをロマンが見事にゼロに抑える。まったくこのベテラン外国人にも全く頭が上がらない。この試合の裏のMVPと言っていいだろう。そして、12回裏。タイガースは何と先発の柱である能見を投入。しかし、スワローズは2番川端から。ここで点が入らないなら負けても納得しよう、と思える打順だ。初回以降凡打が続いていた川端が芸術的なバットコントロールで際どい球をカットしファウルで粘る。粘り勝ちしてヒット。今シーズンの川端の集大成だ。続く山田は三振に倒れるも、川端はエンドラン。あわや三振ゲッツー、万事休すか!と思いきやキャッチャーの返球ミスでボールはセンター前に転がり、川端は三塁まで到達。1アウト三塁。4番畠山は敬遠で一塁へ。続いてピッチャーロマンの打順に代打田中浩康のコールである。客席から漏れる「浩康だ~」の声に私の涙腺はもはや限界だ。現在は山田にセカンドのポジションを奪われるも、ヤクルトのゼロ年代を石川や館山と共に支えた功労者である。試合出場の機会を求めFA権を行使する事もできたが、ヤクルトに留まってくれた浩康。シーズン終盤は2軍落ちが続いたが、球場でのユニフォーム着用率も未だに高く、人気も抜群だ。さぁ、浩康、ヒーローになれ!と誰もが思ったその時、どう見ても当たってもいないボールを謎の死球アピール。一塁に勝手に進もうとするも審判とキャッチーに止められる。面白すぎるぞ、浩康。ベンチから失笑が漏れる。これでチームの雰囲気がほぐれた。浩康は見事にライト方向にヒット性の打球を飛ばすも、相手の見事な守備に阻まれる。三塁はタッチアップもできず。どこまでもヒーローになる運に見放されている。これでツーアウト。溜息に包まれる中、6番雄平が登場。これまたファンから愛される男の登場だ。150キロを超えるストレートを放る左腕として超高校級と期待された高井雄平。高校の後輩であるあのダルビッシュも憧れる存在だったのだが、あまりのノーコンでピッチャーとは大成しなかった。しかし、類まれなる身体能力を見込まれ打者に転向。昨年は転向5年目を前にしてついに3割20本と大ブレイク。今季は長いトンネルの中でもがき続けたが9月についぞ復調し、MVPに値する活躍。最後もやはりこの男が決めた。凄まじいスピードの打球が一塁線ギリギリに抜けていく。延長12回のサヨナラタイムリーである。あまりにドラマティックじゃないか。一斉にグラウンドに飛び出す選手達の目は一様に涙がにじみ(あのバレンティンの目すら潤んでいた)、抱擁を交わしている。涙をぬぐい続ける監督・真中満、輪になって喜び合うコーチ陣の姿の美しさよ。そして、監督に続いて、石川、館山というベテラン2人の胴上げはあらゆるファンの涙を誘うシーンとなった事だろう。2001年以来の14年ぶりの優勝。スワローズにおけるこの14年というのはこの2人のエースの時間に置き換えても過言ではない。石川の今期のハイレベルな成績(9月だけで5勝!)と館山のリハビリからの復帰が、今季の優勝の原動力だ。優勝セレモニーでは「ファンの皆様、おめでとうございます」と真中監督が14年前の若松監督の明言をリフレインさせる粋なはからいも。
いやいや、まず語るべきは東京ドーム天王山での石川と菅野の投げ合いでして・・・とかもう書きたい事があまりにあり過ぎてまとまらないのでこのへんで筆を折ろう。このブログを読んでくれている方で、スワローズに興味のあるのは何名いるんだという話だ。最後にこのブログらしく、三大ヤクルト好き文化人を紹介しておきますと、村上春樹、宮沢章夫(遊園地再生事業団)、鈴木慶一(ムーンライダース)でございます。次点であだち充、周防正行、さだまさし。なかなかスノッブ。ちなみに出川哲郎と草彅剛(SMAP)とローラもヤクルトファンだそうです。