青春ゾンビ

ポップカルチャーととんかつ

最近のこと

水曜日。ナカゴーの公演『ミッドナイト25時』を観る為に、末広町へ。会場の「アーツ千代田3331」は廃校になった中学校を改装したアートスペースで、水飲み場などが学校のままの姿で残っていて懐かしい気持ちになる。ここに来るのは、昆虫キッズの高橋翔のソロユニットmoudoukenのライブを観て以来だ。確か対バンはヤング高梨+エリザベス宮地のユニット、白(佐野千明のバンド)だった。ナカゴーの舞台は面白かった。ハンバーガー店長役の人が二階堂瞳子(革命アイドル暴走ちゃん)に似ていた。そういえば、初めて観たナカゴーもハンバーガー屋の話だったな。この日は『キングオブコント2014』の決勝10組が発表された。巨匠、シソンヌが残ったのがうれしい。



木曜日。退社後、下北沢へ。空間リバティでK-PRO『トッパレ楽屋トーク』を観た。賞レースの結果についての報告トークが面白かった。『THE MANZAI2014』の認定漫才師に選ばれたトップリード(ゴリゴリのコント師)に「何考えてんだよ!清和さん(2回戦敗退のゴリゴリの漫才師エルシャラカーニ)にどう謝んだ!」と磁石の永沢さんが言ってきたというエピソードが面白かったな。「『THE MANZAI』は俺を中心に回っている」←「じゃあ受かれよ!(スパローズ森田)」「落ちたんじゃない、落とされた」「世代交代嫌い」「質のいい漫才してたからね」と清和さんの名言が飛び出しまくりだった。芸人さんの人間関係も大変そうだ。楽屋にいれなくて、いつも階段にいるという浜口浜村ジグザグジギー宮澤さんがあまりに愛おしかった。三四郎の小宮さんは『アメトーーク』の収録の為に途中退場。売れっ子だ。スパローズの司会はいつ観ても本当に面白いのだけど、せっかくのプロの芸人としての巧みさが、大学生のサークルっぽい箱庭感に収まってしまっているような気がして居心地の悪さも感じる。そこが好き、という人がいるのはわかるのだけど。終演後、マックで月見バーガーとアイス珈琲。マックのハンバーガーの肉パテって昔からあんなに肉薄くて味気なかったかなぁ。



金曜日。退社後、中高時代の友人に車で拾ってもらってドライブに出かけた。彼は友人の中でも断トツのアウトローで、業の塊のような人間だ。彼のエピソードを聞くと、なんかもう「しょうがないねぇ」としか言えない。車も当然、彼のものではなく、彼の祖父のものだ。かく言う私も、学生時代にたまにその車を貸してもらっていたのだけど。この車は、オーディオで流したCDを勝手に読み込んで、HDDに保存する仕様になっていて、私たちが学生時代に聞いていた音もまだしっかりと残っていて、なんだかヤバかった。当時の空気が蘇る。Friendly Fires曽我部恵一BANDthe ARROWSチャットモンチーPerfume・・・懐かしい音楽をたくさん聞いた。牛タンでも喰いに行きたいな、ということで下の道でずーっと北を目指した。途中で、原発の5キロ圏内に入ってしまう。通行止めになったので、道を変えた。原発付近に行くのは初めてだったのだけど、想像していたよりもずっと山の中だ。朝の7時前に仙台に到着。牛タンを食わせる店が開くまで後数時間はある。どこかで時間を潰すか、車内で寝て待つか。しかし、あまりの疲労感からそのまま東京に引き返す事を選択してしまった。牛タンなんてものは、我々にはあくまでマクガフィンに過ぎなかったのである。移動さえできればよかった。帰りに宇都宮市に寄って餃子でも食べようと考えるも、「みんみん」の本店は100人以上は並んでいた。行列に並ぶのは嫌いなので、近くに焼きそば屋があったので、フラっと入ってみる事に。焼きそばを不味く作る事なんて至難の業なわけだけど、ゲロまずで思わず「オォ」と声を漏らしてしまった。牛タンどころか餃子すら食べる事のできない企画力のなさに落ち込みながら、再び長い帰路へ。車内では乃木坂46の良さについて、時間を費やす事となりました。



日曜日。快晴。起きてまず洗濯。何故だかよくわらかないが、松任谷由美『SURF&SNOW』

SURF&SNOW

SURF&SNOW

を聞きながら、洗濯物を干したり、シャツにアイロンをかけたりした。昼前に自転車で出掛ける。ナカゴー『ベネディクトたち』を観る為に再び「アーツ千代田3331」へ。『ベネディクトたち』は本当に素晴らしくて、まいってしまった。天気があまりによくて気持ちいいので「アーツ千代田3331」のおそらく元・校庭であったであろう広場で日向ぼっこをした。本屋で「かつサンドと欲望」というイカしたタイトルの特集が組まれた『dancyu』を購入。
dancyu (ダンチュウ) 2014年 10月号 [雑誌]

dancyu (ダンチュウ) 2014年 10月号 [雑誌]

湯島へ移動し、「かつサンドの始まりの地」と呼ばれている「井泉」へ。”箸で切れる”でお馴染みのヒレかつを挟んだかつサンドを購入した。

揚げたてをまず少し食べ、残りはちょっと冷ましてから食べた。サクサクとしっとり、どちらも旨いのだなぁ。新宿に移動して、ハイジアV-1で『6人のライブ(仮)』を観る。モグライダーの芝さんが格好良過ぎて参った。トークのコーナーで、「番組の前説をしている若手芸人に優しい芸能人」という話になって、石橋貴明藤井隆早見優などの名前が挙がっていた。前説を終えた芸人に対して、普通の芸能人は素通りでスタジオに入っていくものらしいのだが、貴さんは通り際に指で「Good Job!」のサインを送ってくれたらしい。むちゃくちゃ画が浮かぶ。収録終了後も「お前ら何年目?」と話しかけてくれて、「絶対昇ってこいよな!」と言ってくれるのだそうだ。かっこいいなー。藤井隆は「温めてくれてありがとう」と声をかけてくれ、早見優は「行って参ります」と言ってくれるらしい。なんたる好感度の高さ。帰宅して『アメトーーク』の「タッチ芸人」を観る。あだち充は最高だ。久しぶりに『タッチ』のアニメ観たけど、絵がすごく変だな。1998年の『タッチ Miss Lonely Yesterday あれから君は…』と2001年の『タッチ CROSS ROAD〜風のゆくえ〜』は闇歴史。評価できたのは西村が横浜ベイスターズに入団していた事くらいです。



月曜日。三連休最終日。やはり天気がよくて最高。お昼を近所で食べて、映画館で『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を観た。文句なしに楽しい。映画で観たいものがギュウギュウに溜まっている。一旦、家に戻ってダラダラした後、下北沢へ自転車で出掛ける。涼しくて快適に走れた。本多劇場ジャルジャルうしろシティの合同公演『ジャル!!シティ!!』を観た。客入れBGMが山下達郎だった。ナイス。『ジャル!!シティ!!』いいライブだった。1回目よりグッとよくなっている。ジャルジャルが比較的オーソドックスなコントをやる新鮮さ。どちらかと言うとうしろシティ主導で作っているのかしら。死生観いかついネタが多い。今回も「ブレーン」に村井守(ex銀杏BOYZ)の名が。ジャルジャル後藤のかわいさにひたすら悶えた。パンツのタイトさにすらイラっとさせてくれる阿諏訪さんはやはり凄い。終演後、池ノ上に移動して「ゴッホ」でチキンカレーを食べた。

美味しい!食べた事のない味のカレーだった。あのケチャップのような甘辛さはチャツネの味だろうか。チュートリアル徳井の行きつけらしい。帰宅して『機動戦士ガンダム』と『スペース☆ダンディ』を観る。ガンダムはマチルダさんがあっさりと死んでいった。わー。『スペース☆ダンディ』23話「恋人たちはトレンディじゃんよ」むちゃいい。うえのきみこ脚本はずれなし。BTBの音楽もよかった。



火曜日。連休明けでだるい。残業をして、退社後、タワレコくるりのアルバムを買った。くるりのニューアルバムを聞くのが楽しみなのはとても久しぶりな気がする。『坩堝の電圧』と『アンテナ』を聞きながら帰る。大江アナの結婚。目出度い事だが、相手が50歳の大金持ち社長というのは、何と言うか世界の大切な理が崩れ落ちたような気持ちだ。録画してあった今週の『HERO』を観る。面白い。来週で最終回とか寂しすぎる。少しも寒くないわおばさん出で来ないのかな。正名僕蔵は本当にいいな。大人計画だった事、完全に忘れていた。巷で話題のDAIGOのソロ曲確かにいい。



最近の愛聴盤。

Alvvays

Alvvays

Alvvays『Alvvays』をよく聞いている。全然トレンドではないと思うけども、文句なしに好きな音。ガールズアノラック。来日した時はHomecomingsと対バンするのは決定的だ。後はBEN WATT『North Marine Drive』とCAETANO VELOSO『CORES NOMES』もよく聞いている。ネオアコとブラジルばかり聞。
North Marine Drive

North Marine Drive

Cores Nomes

Cores Nomes