□□□『マンパワー』
- アーティスト: □□□
- 出版社/メーカー: commmons
- 発売日: 2012/03/28
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 34回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
例えば、遠くにあるマンションの均等に配置された窓からの灯りを見ていて「あの一つ一つにそれぞれの生活があるのかぁ」と感慨にふけったりした事がおそらく誰にでもあるだろう。その感慨が可視化されたのがTwitterで、あの感覚を音楽にしてみたのがこの「いつかどこかで」である。何でもないようなつぶやきだけど、どれも実に愛おしい。私たちは常に絶え間ないビートに乗っかっている。時計の秒針でも心臓の音でも呼吸でも歩く事でも何でもいいのだけど、とにかくビートの上に乗っかって歌っているのが私たちの生活なのだ。
その刻みは誰にも何にも阻害されてはならない、という放射線下での生活に対するクチロロの意思表明にも感じる。そんな放射線下の生活を
放射線は 風に乗って 雨になって 君の髪を濡らす
僕はそう 笑いながら やさしく その髪の撫でる
と歌う「合唱曲 スカイツリー」も秀逸だ。こちらも劇団ままごとを彷彿させる演劇チックな1曲。
環状線が、放射線が、束になって、輪になってできている、そんな東京での暮らしの小さなセンスオブワンダーがスカイツリーに収束されていく様が圧巻。『everyday is a symphony』においても、生活音のサンプリングやフィールドレコーディングに挑んでいたけれども、やはりクチロロがやろうとしている事も「東京の街が奏でる」なんだと思う。本人は嫌がるだろうが、三浦康嗣はいつだって小沢健二の継承者であった。7年前の2ndアルバム『ファンファーレ』
収録の名曲「朝の光」での
止まった時間の中 本当に本当の事 そして完全な幸せ!
「渚のシンデレラ」での
海沿いカーブ ハンドルを切ったその先
水平線 光る波 恋がはじけて 追いつけっこないスピードで
というフレーズの前では言い訳はきくまい。4thアルバム『TONIGHT』収録の表題曲では、ディズニー映画とビートが組み合わさった一大ミュージカルシンフォニーを奏で
サッチンと繋いだ手の温もり あの時の朝の光 特別な感じ
ドライブ 寿司 首都高の灯り
渋谷 カーティスのレコード 遠くの子供の声
真夏のビール ピアノの音色 正月の西新宿のビル街 モノポリー
海 クラブ セックスの後の蝉の声
真夜中のコンビニ そういやエロ動画消してねえし!
今更だけど 調子良すぎるけど
強く強く強く本当に思う 死にたくない!
なんていう風に幸せの定義を具体性で灯す言葉の乱れ打ちを披露。オザケンフォロワーの域を超え出す。サウンドは作風を重ねる度に変化し複雑化していき、前作『CD』のサウンドは、コーネリアスの名前が比較として挙げられるような地点に到達。とは言えこの解散しなかったフリッパーズギターことクチロロは、どうにもアルバムに課したコンセプトを最後まで徹底する事をせず、傑作をモノにできていない。代表作を挙げろ、と言われても答えあぐねてしまうのが現状だろう。そんな中、この『マンパワー』は傑作とまでは言わないもの、クチロロとはどんなグループか?と聞かれて差し出すアルバムにふさわしいかもしれない。フロントマンの三浦康嗣がほとんど歌ってませんけどね。