休み中に溜まっていた仕事で疲れる年始です。新年という事で会社用のカーディガンと靴を新調したのでとても気分がいい。スーツもシャツもクリーニングに出して檜の匂いが香ってリラックスできます。毎回シャツをクリーニングに出せるだけの所得を我に!しかし、残業でライブとか映画とか行けないなー。浜口浜村とルシファー吉岡が昇格した『ライラックブルー』観たかったよ。マセキの月例ライブ『ライラックブルー』はジグザグジギー、三四郎、浜口浜村、ルシファー吉岡が一気に見られる今1番熱い事務所ライブだ。しかも1200円。ルシファー吉岡の『R-1グランプリ』優勝を祈っています。
ネタによって面白さにバラつきがあるけども。下ネタに走らない時のがネタが断然冴えてる。そうだ、書くをすっかり忘れていたが年末にシティーボーイズの『10月突然大豆のごとく』
![シティボーイズミックス presents 10月突然大豆のごとく [DVD] シティボーイズミックス presents 10月突然大豆のごとく [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51-cFQh1IzL._SL160_.jpg)
シティボーイズミックス presents 10月突然大豆のごとく [DVD]
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2011/03/23
- メディア: DVD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
家で音楽聞いて、本読んでいる。継続して大瀧詠一と山下達郎ばかり聞いている。2014年の目標を何ともしても山下達郎のライブに行く事!にしよう。本当は『MELODIES』30周年アニバーサリーの去年のライブを観に行きたかった。「ひととき」とか「あしおと」を演奏しているそうじゃないか。そして、GORO GOLOの2ndアルバムを買いましたよ!2014年はGORO GOLOで始めます!
リリースパーティー的な意味合いの音楽前夜社の本公演も楽しみだ。何と総勢18組が出演。
A PAGE OF PUNK、ayU-tokiO、あらべぇ+箕浦建太郎、DJ IGAXX、岡沢じゅん、odd eyes、Car10、GORO GOLO、しいねはるか、柴田聡子、失敗しない生き方、SUPER DUMB、DIEGO、東京スーパースターズ、脳性麻痺号、Hi,how are you、Have a nice day!、Ykiki Beat
むちゃくちゃテンション上がりますね、これは。後、音楽前夜社のしいねはるかさんのHP(http://shiineharuka.wix.com/home#!home/c1gd8)がとてもいいので要チェックであります。
シャムキャッツが今月末にタワレコ限定でシングルをリリースするらしい。それでいてその楽曲がとてつもなくよくて最近で1番テンションが上がってしまった。
メロもバンドのグルーヴも全部いい。それにしても夏目君の声は本当に素敵だ。少年のよう、それでいてとてもセクシャルでもある。MVも最高。これが成立してしまう夏目君に顔の力よ。
トリプルファイヤーの2月リリースのアルバムも楽しみだ。
キラーチューン「スキルアップ」のライブ映像がYouTubeにあがっていますね。かっこいー。ボーカルの吉田君は星野源似という説もあるが、中田カウス師匠のニュアンスも持ち合わせている。だから何だという話ですが。
本は川上未映子『愛の夢とか』と渡辺温をボラーニョの2周目をちまちまと乱読している。もっと本をたくさん読めるようになりたい。若くて時間があり余っていた頃にもっと聞いておくべき音楽や観ておくべき映画や読んでおくべき本や漫画がもっともっとたくさんあったなーと最近痛感している。知識が不足している。大学時代の私は一体何をしていたのだろう。
最近読んだ漫画。藤子リスペクトが強いというので『高橋聖一のよいこのSF劇場』を読んだ。

- 作者: 高橋聖一
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2013/08/30
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (4件) を見る

美しさ。『それでも町は廻っている』の最新巻は大変楽しみました。

- 作者: 石黒正数
- 出版社/メーカー: 少年画報社
- 発売日: 2013/12/26
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (39件) を見る