最近のこと。月曜日は豊島園でウディ・アレンの『ミッドナイト・イン・パリ』を観た。ウディ・アレンの新作が練馬区で上映する時代になったのは喜ばしい。恵比寿に行く必要がないだなんて。火・水曜日と続けてMC.sirafuのライブを観た。火曜日のキチムでのライブ、原田郁子の前でうつくしきひかりが演奏したのだ。個人的には似ていると思いませんが、ザ・なつやすみバンドはこれから世に出ていく過程で「クラムボンっぽい」という鎖を巻かれるに違いない。その件を中川さんに訪ねてみると、「女性ボーカル鍵盤バンドの宿命だから仕方ない」と心強いアンサーが。いよいよザ・なつやすみバンドのアルバム発売間近です。
木・金曜日に何をしていたか記憶がない。『オールザッツ漫才総集編』のDVDを観たのは覚えている。
![オールザッツ漫才 20周年記念 永久保存大全集!! 厳選ネタ編 [DVD] オールザッツ漫才 20周年記念 永久保存大全集!! 厳選ネタ編 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61aCSjPdh8L._SL160_.jpg)
オールザッツ漫才 20周年記念 永久保存大全集!! 厳選ネタ編 [DVD]
- 出版社/メーカー: よしもとアール・アンド・シー
- 発売日: 2011/03/02
- メディア: DVD
- クリック: 11回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
なんとトラックメイカーは17歳らしい。もう、いやんなっちゃうね。音源楽しみだ。
土曜日は千葉ロッテVS中日ドラゴンズの交流戦を観にマリーンスタジアムまで赴く。とにかく球場のエンターテイメント性の高さにうなる。観客の応援のクオリティーも高い。フードの出店も多い。9対0と、セ・パの1位同士の闘いとは思えないロッテの圧勝っぷり。面白いように打線は繋がり、井口と里崎のHR。成瀬は完封。球場で横に座ったおっちゃんが色々教えてくれた。でもロッテの選手についての情報というよりは、ビール売り子のお姉ちゃんの推しメンなどについてがメインで、「キリンだったらあの娘、アサヒならあの娘」と特徴と名前を書いたメモまで見せてくれた。おっちゃんは双眼鏡から応援旗から選手名鑑からチーカマからかっぱえびせん、果てにはこっそり持ち込んだ日本酒までくれようとする気前のよさ。妙に豪快で人なっつこいので、人を透明にするのを手伝わされそうで怖かったので、携帯アドレスの交換はやめておきました。
ヤクルトスワローズも泥沼の連敗街道を抜ける。畠山の復活がでかい。あれぞ4番だ。かたやHRダービートップながら不調で2軍落ちしたバレンティン。試合中にTwitterに投稿した事も大きな要因らしいが、その内容が0対10で負けている試合で「I Will Never Give Up」というのだから、憎めない奴です。Tenagal6を愛聴している。すっかり書き忘れていたけど、渋谷タワレコのインストアライブも観てきたのでした。楽しいライブ。小規模なライブでしたが、「プチャヘンザ!」の盛り上がりには目を見張るものがありました。あと。愛聴しているのがテニスコーツ『ぼくたちみんなだね』とCompostela『1の知らせ』と清水靖晃&サキソフォネッツ『ペンタトニカ』で、徹底的にチルできるようでいて、結構アクも強くてハッと目覚めたりする。

- アーティスト: テニスコーツ
- 出版社/メーカー: rover records
- 発売日: 2004/08/31
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (14件) を見る

- アーティスト: コンポステラ
- 出版社/メーカー: ウ゛ィウ゛ィト゛・サウント゛
- 発売日: 2009/04/22
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (5件) を見る

- アーティスト: 清水靖晃&サキソフォネッツ
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2007/04/25
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
この景色をもう1度見たかった
って神話みたいだ。AKB総選挙、家に帰ったら間に合わないので、漫画喫茶入ってまで見ましたよ。同じ事をしている人がたくさんいたようで、順位が発表される度に歓声が上がっていました。「総選挙」という言い方が発明だったと思うのですけど、そこにひっかけて、「貴重な電力を使って放送しているテレビではもっと報道すべき事があるはずだ」とかドヤ顔でつぶやいている人がいて、よくわからない。しかし、大島優子と高橋みなみの顔があまりに疲れきっているが心配ですよね。あんな背負いきった顔した20代前半がいるのか。指原萌乃のなんだかんで応援したくなってしまう佇まいも天才的だ。そして、私はやっぱり前田敦子推しだ。思わず、『DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る』を観返してしまった。
![DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る スペシャル・エディション(2枚組) [DVD] DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41rTk0B04CL._SL160_.jpg)
DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2012/04/20
- メディア: DVD
- 購入: 4人 クリック: 101回
- この商品を含むブログ (44件) を見る

- 作者: よしながふみ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/05/23
- メディア: コミック
- 購入: 16人 クリック: 955回
- この商品を含むブログ (116件) を見る
![リング [DVD] リング [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/21CQ614633L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 角川映画
- 発売日: 2005/03/02
- メディア: DVD
- クリック: 27回
- この商品を含むブログ (70件) を見る
![死国 [DVD] 死国 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/21DR6ANCVNL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2000/08/11
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 91回
- この商品を含むブログ (28件) を見る