
- アーティスト: MOUNT KIMBIE
- 出版社/メーカー: HOT FLUSH
- 発売日: 2010/07/15
- メディア: CD
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (18件) を見る

- アーティスト: MOUNT KIMBIE
- 出版社/メーカー: HOTFLUSH
- 発売日: 2011/07/22
- メディア: CD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (4件) を見る

- アーティスト: OGRE YOU ASSHOLE
- 出版社/メーカー: バップ
- 発売日: 2011/08/24
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 41回
- この商品を含むブログ (41件) を見る
マームとジプシーショックから抜け出せない。日本映画は今ちょっと停滞しているような感じだが、演劇とインディーロックは25歳前後からとてつもない才能が乱れ咲いています。まぁ、ようはマームとジプシー、バナナ学園純情乙女組、ロロとか昆虫キッズ、cero、シャムキャッツ、スカートとかなんですが。どれも若者が夢中になる要素しか持ち合わせてない。
増田こうすけの『ギャグマンガ日和』を読み直してるんですけど、改めてうなりっぱなし。

ギャグマンガ日和 巻の9―増田こうすけ劇場 (ジャンプコミックス)
- 作者: 増田こうすけ
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2008/04/04
- メディア: コミック
- 購入: 7人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (44件) を見る
![Cut (カット) 2011年 09月号 [雑誌] Cut (カット) 2011年 09月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51C7-hIYgYL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ロッキング・オン
- 発売日: 2011/08/19
- メディア: 雑誌
- 購入: 3人 クリック: 37回
- この商品を含むブログ (6件) を見る

- 作者: 立川談春
- 出版社/メーカー: 扶桑社
- 発売日: 2008/04/11
- メディア: ハードカバー
- 購入: 30人 クリック: 195回
- この商品を含むブログ (295件) を見る
絶叫マシーンに乗れるようになった。あの嵐も「怖い!」と太鼓判を押したというよみうりランドの「バンデット」「ホワイトキャニオン」も出発前は怯えに怯えながらも楽しむ事ができました。あんな長いジェットコースターあるんだな。夏が終わりそうなので、ザ・なつやすみバンドのライブを見てきた。噂の新曲が、すぎやまこういちの音楽をポップスにしたような異形さで痛快。岸田繁に聞かせたい。これからどんどん化けていき、バンドの中核を担っていきそうな曲だ。最近のなつやすみはドラムのみずきちゃんがドカドカとひっぱっていっている感じがして実に頼もしい。例の島田紳助の件から、暴力団への興味が沸いて、山口組の歴史をさらっと勉強した。武勇伝がぶっ飛び過ぎてて頭がクラクラします。深作欣二の『仁義なき戦い』も2部の「広島抗争編」まで観賞した。むちゃくちゃおもしろい。紳助の件、真相は置いておくとして、その後の芸人界のサバイバルが気になる。東野幸冶がついに本気を出し、Wコ―ジの時代が本格的に到来するのを期待してしまう。そういえば、ラーメンズの小林賢太郎のBSの番組初めて見ましたが、凄かった。お金のかかり方が。
都内随一の濃さ!と噂の「天下一品」水道橋店を訪れてみた。噂にたがわぬスープの濃さ、熱さですっかり感動してしまった。さすが本店直系。ス―プライスセット(こってりラーメンに明太子ご飯)がとにかくオススメです。更に水道橋店にはエビフライ定食やメンチカツ定食まである。これには驚きだ。天下一品に行ってライスを食べないなんて愚の骨頂であるから、白米のお供のバリエーションが豊富なのはさぞかし先人たちを喜ばしてきたことだろう。