星野源のワンマンライブに行ってきた。鴬谷の東京キネマ倶楽部の前は小柄なオサレ女子の行列で溢れていた。
01. 歌を歌うときは(仮)
02. ばらばら
03. 夜中唄
04. 子供
05. キッチン
06. グー
07. 茶碗
08. 兄妹
09. 穴を掘る
10. ただいま
11. 老夫婦
12. ひらめき
13. 変わらないまま
14. くせのうた
<アンコール>
15. インストバンドの唄
16. たいやき
17. 日村さん38才の歌
18. せつないのうた
19. スーダラ節
20. 選手
21. ばかのうた
持ち歌が少ないので、聞きたい曲が全部聞けます。

- アーティスト: 星野源
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2010/06/23
- メディア: CD
- 購入: 13人 クリック: 194回
- この商品を含むブログ (124件) を見る

- アーティスト: 細野晴臣
- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2005/03/24
- メディア: CD
- 購入: 6人 クリック: 105回
- この商品を含むブログ (181件) を見る
弾き語りライブは何度か見ていましたが、バンド編成は初めて。アルバム通りの柔らかくて丁寧に演奏に満足。星野源の歌はやはりよい。こちらも歌いたくなる歌ってのはやはりよいのです。ぜひカラオケに入れてください。今のところ1曲も入っていません。MCで
バームクーヘンを食べたようなカスカスの声なのがイヤ
と言ってたけど、絶妙な例えだと思います。
アンコールでの「インストバンドの唄」はハナレグミが歌うバージョンより好きもしれない。そして、イースタンユースの吉野寿との共作「たいやき」も聞けた。こちら(http://www.yoshino-seisakujyo.com/4tracks_new/4tracks_top.php)でフリーダウンロードできますよ。草食系男子っぽいくせにイースタンとかとも絡んでて、しかも大人計画で裸になったり、ウンコもらした話とかしてさぁ。ずるい!隙がない!
ニャンちゅうとの「せつないのうた」や、会場が1番の盛り上がりを見せた「日村さん38歳の歌」も聞けた。超いい曲。星野源のナンバーで1番展開がドラマチック!しかし、あの会場にあんなにバナナムーンリスナーがいることに驚きです。星野源はバナナマンの単独ライブの音楽を担当してるんですよね。