青春ゾンビ

ポップカルチャーととんかつ

中村義洋『ルート225』

14歳の少女エリ子は、一つ年下の弟のダイゴと家に帰る途中でおかしな世界に迷い込んでしまう。そこは現実と少しだけずれたパラレルワールド。微妙に違う風景、死んだはずの少女が現れ、家にはまだ温かいシチューがあるのに両親の姿はない。身に覚えのない仲直りをしている元親友。果たしてエリ子とダイゴは、両親のいる元の世界へ帰ることができるのだろうか……。

いわゆるパラレルワールドもの。そのパラレルワールドというのが、まさに思春期に感じる世界との違和感そのものなのだ。どうもうまく世界と馴染めない、劇中の言葉を借りるのであれば、

どこにいても誰かいないんじゃないかって気がする

という感覚。死んだ同級生が生きていたり、突然両親と2度と会えなくなる、といった不条理が2人を襲うが、実は現実の世界もそんなものだ。しかし、そんな違和感も徐々に曖昧となってくる。相手の気持ちを推し量る想像力や自分を忘れない人がいるのだという認識を身に付けることによって。まぁ、ようは他者を介しての自己認識というやつですね。そんな14歳から√225=15歳への道しるべ的な作品なのです。


ディティールも凝っていて、パラレルワールドから現実に電話をかけられるのがジャイアンツの高橋由伸のテレフォンカードのみというのがいい。弟は高橋由伸の大ファンで、それを姉に指摘されると何故か後ろめたそうな顔をする、という設定の秀逸さ。そして、パラレルワールドでの高橋由伸は現実より少しだけ太っているのだ。いつもの家までの帰り道の角を曲がると海、というシークエンスも実に映画的でよかった。